その他

2025年01月21日

きょうは・・・

今日はかねてより気になって居た乗船場の改修工事をいつもの大工さんにやって貰いました  釣り師さんの乗船・下船の大事な所なのでこれで今後暫くは大丈夫だと思います  

明日から又頑張って出航致します


IMG_6879
IMG_6880


nakamototosen at 15:08|PermalinkComments(0)

2025年01月16日

出航予定です!!

(赤文字は予約終了です)

1月・・・23・24・25・26・31・

nakamototosen at 04:51|PermalinkComments(0)

2025年01月10日

初雪!!

寒いで〜す!! 
今朝はビックリの積雪です  いつもの愛犬の散歩に屋外に出ると車にも乗船場にも白い雪が積もって居ました  年に何回も目にする事も無い雪が・・・  

明日も気温が低そうですが乗船時の足元に充分注意して動いて下さい  インフルエンザが異常に発生していますのでお互いに充分留意して元気に乗り切りましょう


IMG_6837
IMG_6836


nakamototosen at 07:40|PermalinkComments(0)

2025年01月09日

今後の出航予定です!!

赤文字は受付終了です

1月・・・13・14・17・19・22・23・24・25・26・31


nakamototosen at 06:05|PermalinkComments(0)

2025年01月08日

いよいよ???

今週は6日から天候に恵まれず出航できて居ません  本来ならば寒グレシーズンたけなわの時期なのですがやはり何かがおかしいと感じるのは僕だけかな〜  

船頭の仕事を初めた時もアコヤ貝の大量死の憂き目に会い生活の維持に行き詰まって親父にこの仕事の継承を要請した事が鮮明に蘇って来ます

僕も70の歳を超えてジンワリと限界を感じながら後継者問題を家族間で口にして来ました  たまたまこの仕事に対して思いの有る若者と出会いこれから代替わりに向けてジンワリ挑戦して貰う方向に成りそうです  

コレからは3代目船頭育成に頑張る励みが出来ましたので2代目同様のご愛顧を宜しくお願い致します  


nakamototosen at 13:31|PermalinkComments(0)

2025年01月07日

冬本番!!

北西風が吹き続けて居ます  この風が吹くと冬本番を感じます  昨年の夏場から異常な高温を感じ冬を迎えてもイサギがメインで寒グレの恩恵を受けてないこの頃の違和感を感じて居るのは僕だけでは無いでしょうがこの寒でいよいよ寒グレシーズンの本格化を期待しますね〜  今週は時化続きで何時に成れば出航できるのか??  

IMG_6827


nakamototosen at 09:29|PermalinkComments(0)

2025年01月03日

1月出航予定!!

1月出航予定 (赤字は受付終了)

<b>9・10・11・12・17・19・22・23・24・25・26・31・

nakamototosen at 16:09|PermalinkComments(0)

2024年12月31日

2024年の最終日!!

今年最後の日を無事に迎えて1年間の善勝丸の姿と共にご愛顧頂きましたました皆さんに御礼を申し上げます  

大晦日の本日は朝は静かでしたが今はシッカリと北西風が吹き付けて居ます  事故も無く無事に終える事が出来乗船頂きました釣り師さん並びに善勝丸に感謝・感謝です  

明日からの新年にあたり此れからもなかもと渡船宜しくお願い致します  2025年が皆様にとって良い年に成ります様に心よりお祈り致します


IMG_6786


nakamototosen at 10:06|PermalinkComments(0)

2024年12月29日

年末・年始の出航予定!!

12月・・・30・31

1月・・・1・2・3・4・5・


12月27日から29日まで天候不良で欠航に成りました  天気予報が日替わり状態で中々判断に苦慮していますが今の所30・31・元日までは出航予定です  

1月2日以降は又報告させて頂きます  予約頂いて居ます方々は必ず前日昼までに確認の一報を宜しくお願い致します


nakamototosen at 05:33|PermalinkComments(0)

2024年12月27日

お願い!!

年末を迎えて俄にインフルエンザの感染が拡大して来ています  症状がかなりキツイそうですので乗船されます方々は充分気を付けて下さい  

コロナ感染対策としてやって居た検温による対策を再度開始します新年を迎えるにあたり体調不良を感じたら自己申告で同行者に迷惑を掛けない様に宜しくお願い致します  

本船に対しドタキャンの心配は要りませんので・・・


nakamototosen at 07:08|PermalinkComments(0)

2024年12月20日

出航時間の変更に付いて・・・

12月21日より抽選時間が変わります

御五神での抽選・・・7時15分(出航時間・6時半)磯上がりは2時

竹ヶ島に寄る時は・・・6時20分出航します


nakamototosen at 16:55|PermalinkComments(0)

2024年12月14日

年末・年始・出航予定

(赤字は予約終了です)

24年12月・・・30・31・

25年1月・・・1・2・3・4・5・11・12・19・31・


nakamototosen at 11:36|PermalinkComments(0)

2024年12月08日

天気予報!

久し振りの記事投稿です  暫く沖にも出てないので記事投稿の仕方も忘れてしまいそうです  
天気図の等圧線の数・丸高丸低の位置に依る風の判断・今日の雲の状況に依る風の吹き出し・強さの判断・注意報の発生状況等を見ながら翌日・本日の天気状況の判断をしながら営業をしています  
明日からは又出航出来そうです  又頑張ってやります


IMG_6700
IMG_6696
IMG_6699
IMG_6697
IMG_6698

nakamototosen at 07:52|PermalinkComments(0)

2024年12月06日

出航予定!!

抽選時間の変更(12月7日より)

御五神・・・AM7時抽選(6時15分出航)  磯上がりPM2時頃

竹ヶ島・・・AM6時05分頃出航

今後の出航予定(赤字は予約終了です)

12月・・・16・17・19・20・21・22・28・29・30


nakamototosen at 05:21|PermalinkComments(0)

2024年11月26日

今後の出航予定です!!

赤文字は受付終了です


12月・・・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・22・28・29・30


nakamototosen at 18:54|PermalinkComments(0)

2024年11月19日

11月出航予定!!

11月・・・25・26・30・



nakamototosen at 17:00|PermalinkComments(0)

きょうは・・・

今日は朝のウチ北寄りの風が少々有って竹ヶ島でも良いよと言って呉れる釣り師さんとの出航でした  

昨夜の天気予報では愛媛県南予地方に波2m強風波浪の言葉が発表されてかなり心配したのですが南予北部と南予南部での予報の違いで御五神は順調にやれました  

釣果の方はチョット寂しかったのですが釣り師さん達は納得して呉れました  明日も声を掛けて頂いて居ますので出航します


IMG_6648
IMG_6649
IMG_6650
IMG_6651


nakamototosen at 16:46|PermalinkComments(0)

2024年11月17日

きょうは・・・

松山・松岡さん久し振りの50cmグレ他の釣果でした  

他の人もマズマズのグレ・底物さんもイシダイとイシガキ・イサギも見えてスマガツオも場所に依ってはフカセで釣れていました  

今夜からはチョット風が強く成りそうで明日は休みに成りそうです


IMG_6647
IMG_6646
IMG_6645
IMG_6643
IMG_6644
IMG_6642


nakamototosen at 15:30|PermalinkComments(0)

2024年11月13日

今日の釣果です

今日はルアーマンでの出航でした  松山・野中さんの50cm超えの見事なㇵタにびっくりでした  根魚も数がかなり凄かったです  

明日も少人数での出航です

IMG_6638
IMG_6637
IMG_6635
IMG_6636


nakamototosen at 15:00|PermalinkComments(0)

2024年11月12日

あちゃー

貴重な釣果写真の取り込みに失敗しました  折角のグレの写真を・・・  申し訳ない  

nakamototosen at 16:25|PermalinkComments(0)