2024年12月21日

きょうは・・・

きょうは少人数での出航でしたが釣果の方はチョット寂しかったですね〜  昼過ぎからにわかに付いて来た西寄りの風・波にチョット早めの帰港に成りました  

本船は明日・明後日の天候不良のため連休予定です  年末に掛けての気象予報があまり良くないので天気予報をシッカリ確認して釣行して下さい  

早くから予約頂いて居る方は前日確認宜しくお願いいたします


IMG_6740


nakamototosen at 14:24|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年12月20日

出航時間の変更に付いて・・・

12月21日より抽選時間が変わります

御五神での抽選・・・7時15分(出航時間・6時半)磯上がりは2時

竹ヶ島に寄る時は・・・6時20分出航します


nakamototosen at 16:55|PermalinkComments(0) その他 

今日の釣果です

今日はイサギメインでした  カゴ釣りで釣ったイサギはそれなりのサイズが見えて居ました  グレもソコソコ姿が見えるように成って来ました  

釣果に差が有りますがアチコチで姿が見える様に成って来ました  明日も出航します


IMG_6732
IMG_6731
IMG_6734
IMG_6733
IMG_6735
IMG_6738
IMG_6736
IMG_6739


nakamototosen at 15:55|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2024年12月18日

きょうは・・・

きょうは少人数での出航でした  気象予報通り昼からにわかに北寄りの風が強まり釣り師さん達も飛沫を被って居ました  本船はチョット早めの帰港に成りました  

明日は天気予報が余り良くないので本船は欠航にします  年末に掛けて日替わりの様な天気予報ですがシッカリと確認して釣行しましょう


IMG_6730


nakamototosen at 13:45|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年12月17日

きょうは・・・

メッキリ寒く成って来ました  水温も18度台で寒グレシーズンの到来に期待できる状況に成って来た様に感じます  

只今日もそうですが天気予報では波1m予報でしたがシッカリ北西風が吹き波も1・5mは充分感じられる海況でした  日々の気象台の予想のズレに何とも言い難い怒りさえ感じます  

釣り師さん達も遠方から来られて釣行が出来んと成ると何処に怒りをぶつけると良いのか・・・  

自然相手のレジャーで有り仕事なので気象予報士の方々ももう少し何とかしてくれと言いたく成りますぞ・・・と僕は怒ってますよ  日々助けて貰って居るので愚痴はここまでです  

今後とも天気予報宜しくです


IMG_6728
IMG_6727
IMG_6729

nakamototosen at 15:34|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年12月14日

年末・年始・出航予定

(赤字は予約終了です)

24年12月・・・30・31・

25年1月・・・1・2・3・4・5・11・12・19・31・


nakamototosen at 11:36|PermalinkComments(0) その他 

2024年12月13日

きょうは・・・

今日も良型の尾長グレや口太の良型グレ・スマに良い型のはた・ヤズにイサギと色々上げて頂きました  海況が全体にザワザワ感が有って潮も大きくなって流れも有りで良い方向に向いて来ていました  

明日はかなりの時化予想で明後日も残りそうで本船は欠航にしています  16日には出航出来るかどうか微妙な感じですので予約頂いて居ます方は必ず前日に確認のご連絡を宜しくお願い致します  


IMG_6722
IMG_6724
IMG_6723
IMG_6720
IMG_6719
IMG_6717
IMG_6718
IMG_6725


nakamototosen at 16:29|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年12月12日

きょうは・・・

今日は有る大会でチャンピオンの称号を受けた井山さんが同行して呉れました  出港時から尾長を釣りたい言われて居たのですが流石持ってる人ですね〜  

尾長を狙える磯がキッチリ有ってそこで見事にゲットしてきて呉れました  サイズ的にはもう少しの思いは有ったのですがお見事でした  又何時か次の釣り場にチャレンジして頂きましょう  

明日も頑張りましょう


IMG_6715
IMG_6716
IMG_6714

nakamototosen at 17:17|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年12月11日

きょうは・・・

今日はソコソコの北寄りの風の中40cm後半の良型グレやイサギ・根魚の釣果でした  ルアーで釣った良い型のスマカツオの写真の取り込みに失敗したのが残念です  

明日明後日は出航しますが14日・15日の釣行は本船見合わせる事にしました  折角の釣り大会を企画して頂いて居たのですが天候不良の予想の中早めの決断をして頂きました・・・残念

IMG_6709
IMG_6710
IMG_6713

nakamototosen at 16:47|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2024年12月10日

きょうは・・・

きょうは少人数での出航でしたがジンワリとグレの釣果写真が取れました  まだまだ寒グレの本格化とは言いにくいですがジンワリと楽しみが持てそうです  

明日も少人数ではありますが出航予定です


IMG_6706
IMG_6708
IMG_6707

nakamototosen at 15:01|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年12月09日

久し振りの出航でした!

今日は波・1・5から1m予想の中での出航でした  良型のイサギにスマカツオ・ヤズにグレとまずまずの釣果でしたが折角の釣果写真の取り込みに失敗して投稿出来ませんでした  

申し訳有りません  まだまだ寒グレの釣果が寂しいですがボツボツ姿が見えて来始めたと思います  バラシも少々有るみたいです  冬の海は冷たく感じますので風対策シッカリお願いします  

明日からも波・風・情報さえ良ければ出航します


IMG_6705
IMG_6703
IMG_6702
IMG_6701


nakamototosen at 16:34|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2024年12月08日

天気予報!

久し振りの記事投稿です  暫く沖にも出てないので記事投稿の仕方も忘れてしまいそうです  
天気図の等圧線の数・丸高丸低の位置に依る風の判断・今日の雲の状況に依る風の吹き出し・強さの判断・注意報の発生状況等を見ながら翌日・本日の天気状況の判断をしながら営業をしています  
明日からは又出航出来そうです  又頑張ってやります


IMG_6700
IMG_6696
IMG_6699
IMG_6697
IMG_6698

nakamototosen at 07:52|PermalinkComments(0) その他 

2024年12月06日

出航予定!!

抽選時間の変更(12月7日より)

御五神・・・AM7時抽選(6時15分出航)  磯上がりPM2時頃

竹ヶ島・・・AM6時05分頃出航

今後の出航予定(赤字は予約終了です)

12月・・・16・17・19・20・21・22・28・29・30


nakamototosen at 05:21|PermalinkComments(0) その他 

2024年12月03日

きょうは・・・

きょうは朝のウチは静かでしたがジンワリと西寄りの風が吹いてきて不気味な感じの海況に成って来ました  

明日の予報を携帯で確認するとやはり西寄りの風波が付いてきてやれんかもしれない予報に成って来ました  ギリギリの5時過ぎまで待って最終決定をいたします  

今日の釣果は久し振りにグレも40cm級後半の良型・真鯛も60cm級で手持ち写真の対象に成りました  他イサギも体高の有る良い型の獲物が見えて居ました  

今後が楽しみに成る釣果報告でした


IMG_6695
IMG_6694
IMG_6693
IMG_6692
IMG_6689
IMG_6691
IMG_6690

nakamototosen at 16:15|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年12月02日

きょうは・・・

きょうは天候も穏やかで釣果の方も良型(40cm級)のイサギ混じりでグレも数は少なくても40cm級で上等の獲物が姿を見せて呉れました  

ヤイトもふかせ釣りで良い型の獲物でした  これからも順調に釣果に結びついて呉れたら有り難いですね〜  

又週末の天気予報が心配ですが明日・明後日はやれそうですね〜


IMG_6688
IMG_6687
IMG_6686
IMG_6685
IMG_6684
IMG_6683
IMG_6682
IMG_6681


nakamototosen at 15:31|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2024年12月01日

今日の釣果です

時化が続いて久し振りの出航でした  グレはジンワリと顔を見せて呉れて居ました  場所によってはイサギもいいサイズが見えて居ました  

ルアーで釣り上げたスマは良型でした  マダマダ釣果が本格化とは言えませんがジンワリと楽しみには成って来ています  頑張ってチャレンジして下さい

IMG_6680
IMG_6678
IMG_6677
IMG_6675
IMG_6676
IMG_6679


nakamototosen at 16:27|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2024年11月26日

今後の出航予定です!!

赤文字は受付終了です


12月・・・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・22・28・29・30


nakamototosen at 18:54|PermalinkComments(0) その他 

2024年11月25日

きょうは・・・

今日は久し振りに穏やかな海況での釣行でした  グレの姿が多くは有りませんがクーラーの中に見えて来ました  

白いグレの乱舞の状態を動画に写して呉れて居た釣り師さんに見せて貰いました  今後は本物のグレの姿が見えて来ると思います  

日に日に楽しみが出来て来出しました  明日からは又天気予報が悪く成って来そうです  シッカリ天気予報を確認しましょう


IMG_6674
IMG_6673
IMG_6672
IMG_6671
IMG_6670
IMG_6669
IMG_6667
IMG_6668


nakamototosen at 17:27|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2024年11月24日

きょうは・・・

今日はチャーター大会が中止に成り出るなら行くよと言って呉れた釣り師さんだけでの出航でした  

北寄りの風が少々有ってやりにくかったですが風影の磯でジンワリ竿出しして貰いました  今日も50cm有る無しの良型グレが姿を見せて呉れていました  

ジンワリと良型グレが楽しみに成って来ましたね〜  明日以降に期待しましょう


IMG_6665
IMG_6666
IMG_6664

nakamototosen at 14:59|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2024年11月23日

今日の釣果です

今日のトップは53cmの大物グレです(名前を聞きそくってしまいました)  他にも50cmグレに良型のイサギにイシガキと姿を見せて呉れて居ました  

朝から北寄りの風が少々有って中々厳しい釣行に成りましたが好釣果有難う御座いました  

明日はチャーター大会の予定でしたが天気予報が余り良くないとの事で中止に成りました  

少ない人数に成りましたが出るなら行くよと言って呉れる釣り師さんと一応出航することにしました  良い天候でやれます様に・・・


IMG_6663
IMG_6662
IMG_6660
IMG_6661
IMG_6659
IMG_6658


nakamototosen at 15:34|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報