イサギ・シマアジ情報
2023年05月20日
今日の海況と釣果です
今朝のヒデサン(左)とイサギバエ(右)の磯波です
予想通りウネリめいた波が磯に打ち付けて居ました
下げ潮に成って変える頃には当たり前の波に成ってきました
明日は絶好の釣日和に成りそうです
今日の釣果はチョット寂しかったです











今日の釣果はチョット寂しかったです




nakamototosen at 14:31|Permalink│Comments(1)│
2023年05月13日
きょうは・・・
今日の天気予報は波1mから1・5m南寄りの風予想の中での釣行でした
朝のうちは予想通り静かでしたがジンワリの南寄りの波風に成り帰る頃には結構良い南からの波が付いてきました
釣果も風が邪魔した感が有ったのかチョット寂しかったですね〜
明後日15日は組合年次総会で休みです
16日からは出航が15分早く成ります






釣果も風が邪魔した感が有ったのかチョット寂しかったですね〜







nakamototosen at 14:30|Permalink│Comments(0)│
2023年05月10日
2023年05月04日
2023年04月09日
今日の釣果です
アチコチでイサギが姿を見せて呉れて居ます
サイズにバラツキは有りますがソコソコのイサギがカゴでもフカセでも上がって居ます
相変わらずグレの釣果は寂しいですがもうそろそろ期待できそうな予感がします
天候に恵まれれば楽しみに成りそうです










天候に恵まれれば楽しみに成りそうです





nakamototosen at 16:12|Permalink│Comments(0)│
2023年04月02日
今日の釣果です
久し振りに釣果写真にグレが姿を見せて呉れました
イサギメインの報告に成りましたがグレがもう少し姿を見せて呉れると良いですね〜
水温も場所によっては18度台が見えていました
来週はチョット海況に不安な予想に成って居ますが今の所予約も有りません・・・残念








来週はチョット海況に不安な予想に成って居ますが今の所予約も有りません・・・残念



nakamototosen at 16:09|Permalink│Comments(0)│
2023年04月01日
2023年03月30日
2023年03月29日
今日の釣果です
19日以来の出航でした
御五神でマズマズの日和でしたが二隻だけで釣り師さんも行きたい所で一人一磯の中ふかせ釣りでの釣果写真に成りました
イサギはマズマズのサイズの獲物でした
真鯛はチョット小振りでしたかな〜
カゴ師さんは何が悪かったのか当たりが無かったそうです
来月(4月1日)から抽選時間が15分早まります・・宜しく
今明日のお客さんが入りました
出航します








真鯛はチョット小振りでしたかな〜











nakamototosen at 15:14|Permalink│Comments(0)│
2023年03月20日
19日の釣果です
狙い目のグレの姿を見る事は残念ながら出来ませんでしたがイサギがメインに成りました
サイズはチョット小振りの獲物がメインでした・・・残念
本船本日(20日)よりかねてより予定していた春の定期ドック並びに燃料系統の異常修正の為今日より暫く休みます
キッチリ修正して貰って安心して運行出来るようにして頂きます
経過報告は逐次ブログで報告させて頂きます







本船本日(20日)よりかねてより予定していた春の定期ドック並びに燃料系統の異常修正の為今日より暫く休みます








nakamototosen at 05:11|Permalink│Comments(0)│
2023年03月11日
2023年03月10日
2023年03月05日
今日の釣果です
今日は海況もザワザワ感が有って良かったのですが釣果の方は良型のイサギ混じりでした
狙い目のグレは食いが浅いのか針ハズレが・・・
何枚かのバラシが有った話が残念です
ジンワリと食い口が立ってきたような雰囲気が救いかな〜
水温は御五神本島から由良半島に向けて船を流していると16度の水温域がそこまで来ているように感じました
まだまだ期待しながら待ちましょう
明日も出航します
明日から出港が15分早く成ります








ジンワリと食い口が立ってきたような雰囲気が救いかな〜






明日も出航します





nakamototosen at 15:38|Permalink│Comments(0)│
2023年03月04日
今日の釣果です
今日は海況チョットザワザワ感が有って釣りには良い状況でした
グレの釣果も期待して居たのですがグレらしき当たりは残念ながら釣果に結び付きませんでした
イサギも数はソコソコ出て居た所も有りましたが全体にチョット小振りでした
姫路・松岡さんは2月度43cmのイサギで月間賞ゲットオメデトウ御座いました



前回作って頂いて居たなかもと渡船のシールの追加が出来て来ました
沢山の方々に使用頂き追加で作成して頂きました
ご希望の方は待合所と渡船に常備していますので声を掛けて下さい
今後ともなかもと渡船宜しくお願い致します





イサギも数はソコソコ出て居た所も有りましたが全体にチョット小振りでした






前回作って頂いて居たなかもと渡船のシールの追加が出来て来ました






今後ともなかもと渡船宜しくお願い致します


nakamototosen at 16:38|Permalink│Comments(0)│
2023年03月03日
2023年02月27日
2023年02月23日
今日の釣果です
大洲の池田さんの良型のイサギと真鯛の釣果を始めマズマズの型のイサギが揚がって居ました
狙い目のグレは残念ながら姿が見えにくいですね〜
週末は又気圧配置図が悪く成って居ますね〜
チャーター大会を予約頂いて居ましたが天気図が思わしく無く諦める事に成りそうです・・・残念









チャーター大会を予約頂いて居ましたが天気図が思わしく無く諦める事に成りそうです・・・残念




nakamototosen at 16:14|Permalink│Comments(0)│
2023年02月22日
2023年02月17日
きょうは・・・
天気に恵まれ絶好の磯釣り日和でしたが残念ながら狙い目のグレの顔が見えませんでした
お〜いグレよ何処で何をしているの・・・
明日以降の天候が気に成りますが明日はまだ大丈夫でしょう
明後日(日曜日)は春1番の予想が出たりして予約頂いて居た皆さんも諦めの連絡に成りました
来週の初めは又天気予報悪く何日か休みに成りそうです
予約頂いて居ます方は必ず前日の電話確認を宜しくお願い致します









明後日(日曜日)は春1番の予想が出たりして予約頂いて居た皆さんも諦めの連絡に成りました








nakamototosen at 15:42|Permalink│Comments(0)│