底物情報
2023年07月24日
きょうは・・・
きょうは底物師さんでの出航でした
マズマズの石鯛・イシガキを釣って頂きました
お昼頃からジンワリと台風時に付くウネリ波が角の裏側に見えて来たのが気掛かりです
台風5号の影響かな〜

明日以降の状況をシッカリ見ておきましょう









明日以降の状況をシッカリ見ておきましょう


nakamototosen at 13:53|Permalink│Comments(0)│
2023年06月18日
2022年11月04日
きょうは・・・
兵庫・長岡さんの竹ヶ島で釣り上げた一番大きいので52cmの石鯛の釣果です
昨日の天気予報では今日は1・5mの予報でしたが今朝4時前に愛媛県南予南部に強風波浪注意報が発令され釣行予定の釣り師さん達と急遽の話し合いも竹ヶ島でも良いよとの事で出航しました
10時の干潮を一切りに出航しましたがやはり10時に成ると波が大きくなって来て満ち潮が動く前に帰港の動きをして帰って来ました
明日は1・5m予想ですので出航して見ます











nakamototosen at 12:42|Permalink│Comments(0)│
2022年10月31日
今日の釣果です
底者さんの釣果です
サイズ的には50cm有る無し位でした
ウネリ波の中お疲れ様でした


カゴ釣りでの釣果です
ヤズとイサギが上がって居ました
少しサイズの良い獲物はシャークに横取りされたそうです


グレの釣果と海況を一緒に・・・
何のウネリ波か解りませんが何とも言えないウネリ波が船泊りの菊池バエの奥に打ち寄せて居ました
帰りには低下駄が白い波に埋まって居ました









カゴ釣りでの釣果です







グレの釣果と海況を一緒に・・・







nakamototosen at 17:47|Permalink│Comments(0)│
2022年10月22日
2022年10月01日
2022年08月28日
2022年08月19日
今日の釣果と海況です
久し振りの底物さんの釣果とイサギです
石鯛は50cm弱でしたがイシガキは体高の有るマズマズの獲物でした
いさぎはマズマズのサイズでした
グレは目視出来るも餌に反応するのはキツばかりとの事でした
見えているグレがゲット出来れば・・・


朝の潮返しの8時半頃の平場に打ち寄せる磯波は結構付いていました
前線が上下動する予想なのでもう少しは磯波が有りそうです
注意してやって下さい










見えているグレがゲット出来れば・・・



朝の潮返しの8時半頃の平場に打ち寄せる磯波は結構付いていました







nakamototosen at 14:19|Permalink│Comments(0)│
2022年03月21日
2021年10月23日
2021年08月11日
2021年07月10日
2021年06月05日
2020年11月24日
2020年11月15日
2020年09月20日
2020年09月14日
2020年07月28日
今日の底物さんです
姫路・長さん 50cm級後半の良型の石鯛です
他の所でもチョット悔しい当たりを取り込め何だ見たいですよ
今日は風波が有って海況的には面白かったですけどもう少し静かやったら最高やったかも・・・
明日も出航します









nakamototosen at 14:37|Permalink│Comments(0)│
2020年07月21日
2020年05月04日
ふかせ釣りでの釣果です
今日は一隻での釣行でした
うねり波が朝の内かなり付いて居てウネリに強い磯での釣行をやって貰って居て見回りから若干波も落ち着いて来て磯も大きく成って来たので其れなりの磯でやって貰いました
其の中でシマアジ・石鯛・スズキとバラエテイーに富んだ釣果を見せて頂きました
本人もこの釣果に思わずニンマリでした










nakamototosen at 14:26|Permalink│Comments(0)│