2023年07月02日
7月1日の須ノ川海岸と港と2日の波情報
いつもの須ノ川海岸の波情報です
梅雨前線の位置と状況からして7月2日の波の高さ1m予想が信じられず急遽車を走らせました
風も無くこの白いウネリ波が無くなるのか???


1日の夕方の本船の係留状態です
波も風も無くベタです
今朝の天気予報の波情報も1m予想でした
この後又須ノ川海岸の波を見てきます









1日の夕方の本船の係留状態です









nakamototosen at 05:19|Permalink│Comments(0)│
2023年06月29日
今日のトップは徳島・秋月さんの釣果です
秋さん
二日続けてイサギ大漁・大漁です
サイズはチョットバラツキは有りましたが数は地元の皆さんが待って居られるとの事・・良いお土産に成りましたね〜
最近僚船の船頭さん達がお客さんの磯揚げを終えて本島の裏側でトローリングで釣り上げて居るカンパチを今日は僕も何年か振りにチャレンジして2本釣り上げました
燃料の高騰に依り自粛していたのですが久し振りに獲物をゲット出来ました が 3本目が食いついてもうこれでやめようと思っていると上がって来たのはシーラ
挙げ句に道糸から切れてルアーを飛ばして仕舞いました・・・ガックリ
結局高く付きました
ルアーマンのカンパチ狙いが面白いかもね〜







最近僚船の船頭さん達がお客さんの磯揚げを終えて本島の裏側でトローリングで釣り上げて居るカンパチを今日は僕も何年か振りにチャレンジして2本釣り上げました


燃料の高騰に依り自粛していたのですが久し振りに獲物をゲット出来ました が 3本目が食いついてもうこれでやめようと思っていると上がって来たのはシーラ




結局高く付きました





今日の釣果です
2023年06月28日
2023年06月25日
今日の釣果です・イサギと底物
2023年06月23日
2023年06月21日
2023年06月19日
2023年06月18日
尾道・木村さん
今日の釣果です
2023年06月17日
2023年06月16日
2023年06月14日
きょうは・・・
台風3号が日本の南岸を通過して天気予報でも波1mでウネリと言う言葉も無く朝の天気予報でも参考にしている予報でも大した事無いと思いながら出航しました
現場は予報とはかけ離れてシッカリうねり波が白く磯に打ち寄せて来ていました
本船はお客さんも少なく一磯釣行で抽選で狙い目の磯をGETできたので当たり前にやれました
釣果的にはチョット寂しかったですが中に良型のイサギが混じって居ました
ウネリ波と言うのは厄介な波で現場に行って見るまでは安心出来ませんね〜
明日も頑張って出航します









ウネリ波と言うのは厄介な波で現場に行って見るまでは安心出来ませんね〜




2023年06月09日
2023年06月05日
今日の釣果です
2023年06月03日
台風一過
台風2号が土佐沖を通過して線状降水帯がかなりの被害を日本列島に与えて居ますが皆さんの所は如何でしたでしょうか???
本船の所は昨日よりかなりの雨は有りましたが風も大した事無く無事に台風を見送る事が出来ました
磯もキレイに成って居ることでしょう
明日はまだウネリ残り・海面の漂流物と不安が有るも釣り師さんからの要請も有りませんので明後日(5日)から又頑張って出航致します
梅雨グレシーズンの到来を楽しみに頑張ります
宜しくお願い致します






磯もキレイに成って居ることでしょう






宜しくお願い致します


