2023年05月04日

今日の釣果です

今日も良型のイサギが姿を見せて呉れました  丸みの有る綺麗なイサギでした  なにわの鴨野さん4月度月間賞受賞・オメデトウ御座いました

IMG_1995
IMG_1993
IMG_1997


nakamototosen at 15:26|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2023年05月03日

今日の通し釣り

今日の通し釣りは予想外の南寄りの風波が付いて結構キツイ釣行に成りました  中に良型のグレとイサギが混じって居ましたが海況に恵まれなんだのが災いした感じです  

IMG_1988
IMG_1992
IMG_1989
IMG_1991


nakamototosen at 18:56|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

今日の昼釣りの釣果です

今日の昼釣りの釣果です  マズマズの型のグレが釣れて居ました  イサギも良型混じりでした  昼釣りの釣り師さんを連れて帰る頃には南西風がにわかに付いて来ました  この後沖に向いて走ります

IMG_1986
IMG_1987
IMG_1984
IMG_1985


nakamototosen at 14:49|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年05月02日

通し釣りの釣果です

今年の初通し釣りの釣果です  帰って来て釣り師さんのクーラーを見せて貰って船頭ビックリ  良型グレに良型イサギがクーラーの中にギュウギュウでした  
今日は朝の内下げ潮・午後は満ち潮と両潮やれたのも良かったのかもね〜  これが通し釣りの醍醐味ですよね〜  3名様で4個のクーラー一杯でした  今後に期待が出来る釣果報告です


IMG_1982
IMG_1980
IMG_1983
IMG_1981


nakamototosen at 19:23|PermalinkComments(0)

大洲・中川さん

中川さん・カゴ釣りで66cmの綺麗な真鯛の釣果です  真鯛部門トップに成りました  

IMG_1979
IMG_1978


nakamototosen at 14:57|PermalinkComments(0) 釣果情報 | 真鯛情報

今日の昼釣りの釣果です

久し振りの釣果報告です  今日の昼釣りですが良型グレに真鯛・イサギと数もソコソコ釣れて居ました  グレも順調に良い型の獲物が見えて居ました  イサギも良型が上がって居ました  
天候に恵まれれば楽しみに成って来ました  今日はこれから通し釣りのお客さんの所に行って来ます

IMG_1976
IMG_1975
IMG_1972
IMG_1973
IMG_1974
IMG_1971
IMG_1970
IMG_1968


nakamototosen at 14:52|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月29日

きょうは・・・

今日の天気予報では愛媛県南予地方は波1・5mから3mの予報でした  夕方に何時もの須ノ川海岸に行って見るとやっと南寄りの風がソヨソヨと吹いていました  これから3mの波が付いて来るのでしょうか???  
南予地方でも南予南部と北部での違いが有るのならもう少しハッキリとした表現をして頂きたいものです  今夜から明日に掛けて雨風が強まって来るのでしょうが松山地方気象台としてもう少し皆が納得する予報を切に希望します  南予南部に生活している一人としては南予北部も関東の天気予報も余り関係有りませんので・・・  


IMG_1966
IMG_1967


nakamototosen at 16:37|PermalinkComments(0) その他 

2023年04月28日

今日の釣果です

今日は40cm級のマズマズのサイズのグレから真鯛・イサギと姿を見せて呉れて居ました  海況は表面が南寄りの風の波が有って良い感じでしたが釣果的には今一つの感じでした  
明日から明後日に掛けて又波が高く成りそうですね〜  今年のGWは本船自体もGWに成りそうですね〜


IMG_1965
IMG_1961
IMG_1962
IMG_1963
IMG_1964


nakamototosen at 14:54|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月27日

きょうは・・・

久し振りの御五神の釣果報告です  釣り師さんの数も少ないのでチョット寂しいですが今日はグレの釣果報告が有り難かったですね〜  場所に依ってはグレではなくイサギとスズキでした  
明日も出航しますが釣果に期待が持てる結果報告が有り難かったですね〜


IMG_1959
IMG_1958
IMG_1960


nakamototosen at 14:36|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月24日

今日の釣果です

今日のグレの釣果報告は久し振りに賑わった好釣果でした  この写真の他にも岸本さんの釣果写真の取り込みに失敗してしまいました・・・申し訳有りません  
宇和島・岸本さんは3月度月間賞・・51・0cmのグレでの受賞・オメデトウ御座いました  明日・明後日は天候不良で休みに成りそうです

IMG_1954
IMG_1955
IMG_1952
IMG_1957


nakamototosen at 14:38|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月23日

今日の釣果です

今日は竹ヶ島の磯取りのジャンケンで負けて久し振りに御五神釣行に成りました  40cm級の良型のグレに丸みの有る良型のイサギが上がって居ました  今は釣り師さんが少なくて今日も3隻でした  
ボツボツ釣果も期待できそうな獲物がみえ出しました  明日も声を掛けて貰って居ますので出航します

IMG_1950
IMG_1951


nakamototosen at 14:35|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月21日

きょうは・・・

今日も相変わらず南寄りのウネリ波が磯を洗って居ました  今日の釣り師さんも久しぶりのグレの釣果に満足して頂きました  バラシは多少有りますが湧きグレへのチャレンジ込に面白かったそうです  
海況が落ち着かず明日も予報が悪く休みに成りそうです  23日の日曜日には出る予定で居ます

IMG_1949


nakamototosen at 15:42|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月19日

きょうは・・・

今日は波1・5mでの予想の中一路沖を目指して出航しましたが竹ヶ島の磯波を見ると御五神は無理との判断をして竹ヶ島釣行をして頂きました  釣り師さんのクーラーを見せて貰って船頭ビックリ  久し振りに好釣果でした  安全釣行を理解して頂いた釣り師さん達に感謝・感謝です  一枚写真投稿に失敗しました・・・申し訳有りません

IMG_1947
IMG_1948
IMG_1945
IMG_1944


nakamototosen at 14:28|PermalinkComments(0)

2023年04月18日

きょうは・・・

今日は2〜3日前の天気予報では1・5m〜1m予報でしたので予約を受けて居ました  
昨日には1・5m〜2mになり先日予約を受けて居た釣り師さんと話をしたのですが行くと言う事でしたのでやれる所でやれる間と言う事で出ていました  
結果1隻だけでしたが南寄りの風が徐々に強まり波もソコソコ付いて来てチョット早めの寄港に成りましたが釣果を見てビックリしました  あの波風の中この釣果は有りがたかったです  お疲れ様・そして有難う御座いました

div align="center">IMG_1943


nakamototosen at 13:10|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月16日

今日の釣果です

今日は朝の内おかしげいな磯波が付いて居てチョット心配しましたが無事に定時までやれました  良い型のグレにイサギ混じりで良かったです  もう少し数が揚がれば良いのですが  
今はお客さんが揃わず中々出航の運びに成らず週に2日程が一生懸命です  明日・明後日と声を掛けて頂いて居ますが天気との兼ね合いで出航が出来るかどうか状態です  
天気予報がどれを信じて良いのか解らず現場に行って見るまで解りません 
 

IMG_1941
IMG_1942
IMG_1939
IMG_1940


nakamototosen at 14:55|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月10日

きょうは・・・

今日は昨日ソコソコ釣れて居たので期待して居たのですが残念ながら寂しい釣果報告に成りました  尾長グレの写真だけでした・・・残念   
海況ももっと静かにやれるかと思って居たのですが朝の内若干ウネリ波めいた波が有って希望の磯揚げが出来ず釣り師さん達に迷惑を掛けた結果に成ってしまいました   

今月20日から通し釣りが始まります・・・宜しくお願い致します

IMG_1938


nakamototosen at 16:35|PermalinkComments(0) 釣果情報 | グレ情報

2023年04月09日

吉田・河野さん

河野さんのカゴ釣りでの65・5cmの綺麗な真鯛です  桜鯛の時期に成って今後も期待できそうですね〜  

IMG_1937
IMG_1936
IMG_1930


nakamototosen at 16:16|PermalinkComments(0) 釣果情報 | 真鯛情報

今日の釣果です

アチコチでイサギが姿を見せて呉れて居ます  サイズにバラツキは有りますがソコソコのイサギがカゴでもフカセでも上がって居ます  相変わらずグレの釣果は寂しいですがもうそろそろ期待できそうな予感がします  
天候に恵まれれば楽しみに成りそうです


IMG_1931
IMG_1932
IMG_1933
IMG_1934
IMG_1935

nakamototosen at 16:12|PermalinkComments(0) 釣果情報 | イサギ・シマアジ情報

2023年04月08日

なんじゃこりゃー・・・

今日の夜明け前からにわかに吹き荒れて居た北西風でしたが予想ではもうこの頃には静かに成って居るはずでしたが一段と強まって来た感じです  冬時化時によく見られていた潮煙が巻き上がって居ます  
明日は波1m予想ですが本当に治まって呉れるのかな〜 
 

IMG_1929
IMG_1928


nakamototosen at 16:20|PermalinkComments(0) その他 

2023年04月07日

きょうは・・・

昨日のウネリ波は順調に落ちて居ました  ただ明日は北寄り風が強まる予報ですので出航は見合わせます  明後日(9日)にはウネリ波も順調に抑えられて北寄りの波残りに成りそうですが一応出航予定にしています  
無事にやれますように・・・


IMG_1923
IMG_1924


nakamototosen at 17:03|PermalinkComments(0) その他